【ホロウナイト】攻略チャート07『安息の地』
『安息の地』の記事です。
(Hollow Knight | ホロウナイト)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
■安息の地
★順路
水晶山から降りてきたら右へ
夢見の守護者たちの前に行くとイベント
別世界に飛ばされます。
★肉体と魂のはざま
小さい足場が次々と出現するので落ちないように進んでいく
奥で光るムシと会話
「夢見の釘」を入手
その後、現世へ
★先見者
お婆さんのムシ、「先見者」の下で目覚めます。
エッセンスを入手するチュートリアル
外に出て、木のようなものに夢見の釘で攻撃すると
エッセンスが散らばるので回収して回ります。
一先ずこれで安息の地の目的は終了。
★夢見の戦士 ゼロ
夢見の守護者たちの手前のエリアにて
亡霊のように浮かび上がっているゼロと会話するとバトルが可能。
攻略は此方:
『夢見の戦士 ゼロ』を攻略!
★灰色の哀悼者(サブミッション)
先見者よりやや右下辺りの墓を破壊して地下通路へ
少し右に進み、天井を破壊。
更に隠し通路があるので進むと灰色の哀悼者がいます。
「繊細な花」を女王の庭のスタグの駅の上エリアにあるお墓に運んでほしいと頼まれます。
報酬は「仮面の破片」
失敗した場合、灰色の哀悼者に再度話しかけるとリトライ可能。
運ぶだけならちょっと面倒なだけと思われるかもしれませんが
実はノーダメージで運ぶ必要がある上に、ミッション中はスタグ駅も封鎖されるので屈指の高難易度ミッション。
やり込み要素に近いのでこの時点では飛ばしても良いです。
攻略方法としては前もって通るルートを決めておき
一度試走して雑魚を殲滅しておきます。
復活するものがいるので念のため二度試走して復活する雑魚を見極めましょう。
準備バッチリになったら本番。
これでミッションが達成できる可能性がとても高まると思います。
★次の目的地
王家の水路が良いと思います。
涙の都の「考古学者レム」の店の手前付近にあるマンホール
これを「単純な鍵」で開けます。
「単純な鍵」は、スライの店で購入可能な他、涙の都にも落ちています。
マンホールを開けて王家の水路へ
スポンサーリンク
前:『水晶山』
次:『王家の水路』
攻略まとめ
(Hollow Knight | ホロウナイト)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
■攻略チャート
■安息の地
★順路
水晶山から降りてきたら右へ
夢見の守護者たちの前に行くとイベント
別世界に飛ばされます。
★肉体と魂のはざま
小さい足場が次々と出現するので落ちないように進んでいく
奥で光るムシと会話
「夢見の釘」を入手
その後、現世へ
★先見者
お婆さんのムシ、「先見者」の下で目覚めます。
エッセンスを入手するチュートリアル
外に出て、木のようなものに夢見の釘で攻撃すると
エッセンスが散らばるので回収して回ります。
一先ずこれで安息の地の目的は終了。
★夢見の戦士 ゼロ
夢見の守護者たちの手前のエリアにて
亡霊のように浮かび上がっているゼロと会話するとバトルが可能。
攻略は此方:
『夢見の戦士 ゼロ』を攻略!
★灰色の哀悼者(サブミッション)
先見者よりやや右下辺りの墓を破壊して地下通路へ
少し右に進み、天井を破壊。
更に隠し通路があるので進むと灰色の哀悼者がいます。
「繊細な花」を女王の庭のスタグの駅の上エリアにあるお墓に運んでほしいと頼まれます。
報酬は「仮面の破片」
失敗した場合、灰色の哀悼者に再度話しかけるとリトライ可能。
運ぶだけならちょっと面倒なだけと思われるかもしれませんが
実はノーダメージで運ぶ必要がある上に、ミッション中はスタグ駅も封鎖されるので屈指の高難易度ミッション。
やり込み要素に近いのでこの時点では飛ばしても良いです。
攻略方法としては前もって通るルートを決めておき
一度試走して雑魚を殲滅しておきます。
復活するものがいるので念のため二度試走して復活する雑魚を見極めましょう。
準備バッチリになったら本番。
これでミッションが達成できる可能性がとても高まると思います。
★次の目的地
王家の水路が良いと思います。
涙の都の「考古学者レム」の店の手前付近にあるマンホール
これを「単純な鍵」で開けます。
「単純な鍵」は、スライの店で購入可能な他、涙の都にも落ちています。
マンホールを開けて王家の水路へ
スポンサーリンク
前:『水晶山』
次:『王家の水路』
攻略まとめ
スポンサーサイト